スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2017の投稿を表示しています

ペルガモン博物館のアラビア・アート Arabian Art of Pergamon Museum

階のフロアに上がると、アラビア・アートの展示があった。 イスラム教が誕生した時代から、オスマン帝国までの、ほぼ全ての時代をカバーする展示がされていて、実に充実していた。 As I went up to the floor level, there was an exhibition of Arabic art. From the time the Islam was born, until the Ottoman Empire, there was an exhibition covering almost all the eras, it was really fulfilling. この見事な象牙の彫刻は、11世紀から12世紀にかけて、イタリアのシチリア島で作られたもの。 当時のシチリア島は、イスラム教の影響下にあった。 本来、イスラム教では偶像は禁止されているが、古代ギリシャやローマの影響が残るシチリア島では、こうしたものが作られたのだろう。 This stunning ivory sculpture was made in Italy from Sicily in the 11th and 12th centuries. Sicily at that time was under the influence of Muslim. Originally, idol is prohibited in Islam, but on Sicily where the influence of ancient Greece and Rome remain, these things would have been made. トルコのコンヤという所で、13世紀に作られた、礼拝所。 美しいイスラミックタイルで覆われている。 A place of worship, which was made in the thirteenth century at the Konya in Turkey. It is covered with beautiful Islamic tiles. 8世紀のヨルダンの王宮を飾っていたファッサード。 この遺跡は、1903年にオスマン帝国のスルタン、アブドゥル・ハミド

ペルガモン博物館のメソポタミアの遺跡 Remains of Mesopotamia at Pergamon Museum

続いてのコーナーには、メソポタミアの様々な遺跡が展示されていた。 紀元前2,600年に作られたという、男性と女性の像。神なのか王なのか、わからない。  In the following corner, various remains of Mesopotamia were exhibited. Male and female statues of being made in 2600 years BC. I do not know if it is a god or a king. ウルクで発掘された、紀元前1413年のファサード。 Façade of 1413 BC unearthed in Uruk. 紀元前1370年に、当時メソポタミアの地を支配していたミタンニ王から、エジプトのアクエンアテンへ送られたくさび形文字の手紙。 In 1370 BC, a letter of a wedge letter sent from King Mitani, who then dominated the land of Mesopotamia at that time, to Akhenaten in Egypt. 紀元前9世紀か8世紀頃に、入り口に置かれていた猛獣の像。狛犬の祖先といったところか。 An image of the beasts at the entrance around the 9th or 8th century BC. Is it like an ancestor of a guardian dog? イシュタール門が作られた時代と同じ頃の有翼の人面獣の像。これも門の入り口に置かれていたようだ。 王の権威を表すと同時に、魔除けの意味もあったのだろう。 Statue of winged beasts at the same time as the time when the Ishtar gate was made. It seems that this was also at the entrance of the gate. At the same time, there was also the meanin

ペルガモン博物館のミレトス・ホール Miletus hall in Pergamon Museum

イシュタール門を抜けると、その向こうに、ミレトス・ホールが現れた。 この遺跡は、現在のトルコにおいて、紀元後1〜3世紀に栄えたローマの都市、ミレトスから発掘されたもの。 ゲートとその奥にあるホールの中の様子が再現されている。 As I passed through the Ishtar gate, Miletus Hall appeared over it. This remains was excavated from the city of Rome, Miletus which flourished in the present Turkish during the first to third century AD. The appearance of the inside of the gate and the hole behind it is reproduced. 床のタイルが実に美しい。その色合いが残っている。 鹿を追いかけているヒョウ。虎を仕留めようとするローマ軍の兵士などが描かれている。 The floor tiles are really beautiful. That color tone is left. Leopard chasing the deer. The soldiers of the Roman army trying to detain the tiger are drawn. その周りの縁取りには、卍のようなデザインがある。 ヒョウの細かい文様まで、細かいモザイクで表現されている。 There is a design like swastika for bordering around it. Even fine patterns of leopard are expressed with fine mosaic. こちらはレリーフ。 キューピッドのような愛くるしい子供の長い髪の毛の先に、ブドウなどの植物が、たわわに実っている。 豊穣の神様ということだろうか。ローマやギリシャの神話にそうしたものがあるのかもしれない。 日本の神話にある、スサノオに体を切り刻まれて、そこから様々な穀物が生まれたという、木花開耶姫を連想

ペルガモン博物館のイシュタール門 Ishtar Gate of Pergamon Museum

ベルリン観光は、まずは博物館島へ行くことにした。 ホテルから歩いて10分〜15分ほどしかかからないので、時差ぼけの体にもいい。 博物館島には、多くの博物館が集まっていて、観光には便利だ。 まずは、ペルガモン博物館へ。 Tourism in Berlin decided to go to the museum island first. It takes only 10 to 15 minutes to walk from the hotel, so it is good for jet lag. There are many museums on the museum island, which is convenient for sightseeing. First off to the Pergamon Museum. 私がベルリンを訪れた時は、この博物館は大規模な改修工事中だった。 工事現場のような場所をする抜けて入り口へ。 最初の展示ルーム入ると、バビロンのイシュタール門が来場者を出迎える。 When I visited Berlin, this museum was undergoing extensive renovation work. Go out to a place like a construction site and go to the entrance. When entering the first exhibition room, the Ishtar Gate of Babylon welcomes visitors. 紀元前600年頃、ネブカドネザル2世の時代に建てられたものだという。 このネブカドネザル2世は、新バビロニア王国の2代目の王で、旧約聖書の中では、イスラエルの地に攻め入り、ユダヤ人たちをバビロンに連れ去ったいわゆるバビロン捕因で知られている。 It is said that it was built around 600 BC, the era of Nebuchadnezzar II. This king is the second generation king of the new Babylonian, k

いざベルリン観光へ To the sightseeing in Berlin

幸いなことに、翌日は見事なベルリン晴れ。良かった。 昨夜は暗くてよくわからなかったが、このホテルは中庭を囲む、多くなビルの一角を占めているらしい。 すぐ隣はオフィスのようで、朝の8時だったが、すでに電気がついており、出社している人もいた。 Fortunately, the next day is fine Berlin sunny. Was good. Last night was dark and I did not know well, but this hotel seems to occupy a part of many buildings surrounding the courtyard. Immediately next door looked like an office, it was 8 o'clock in the morning, but already there is electricity and some people have worked in the office. ビルの中庭。ホテルのロビーから出れるようになっていた。 The courtyard of the building. It was supposed to go out from the hotel lobby. 朝食は、ホテルの1階のレストランでブッフェ。 料理の品数は、それほど多くなかったが、味はまあまあ。 チーズやハムの種類の多さは、さすがドイツだと思った。 Breakfast is buffet at the restaurant on the ground floor of the hotel. The number of dishes was not so much, but the taste is so so. I thought that the kind of cheese and ham is really Germany. (Translated by Google Translate)

アディーナ・アパートメント・ホテル Adina Apartment Hotel

ベルリン空港からタクシーでホテルへ。 ベルリンでのホテルは、ハッケンシャー・マルクト駅に近い、アディーナ・アパートメント・ホテル。 ベルリン観光のメイン・スポットである博物館島やテレビ塔にも近く、観光にはすごく便利なホテルだった。 From the Berlin Airport take a taxi to the hotel. The hotel in Berlin is Adina Apartment hotel, near Hackescher Markt Station. It was close to the museum island and television tower which is the main spot of sightseeing in Berlin, it was a very convenient hotel for sightseeing. アパートメント・ホテルというだけあり、部屋も広く、キッチンも完備されていて、収納スペースも多い。 それでも値段は普通のホテルとあまり変わらない。 There are only apartments and hotels, the room is large, the kitchen is also well equipped, storage space is also large. Still the price is not much different from ordinary hotel. ここで6泊過ごしたが、とてもいいホテルだった。 本当に、アパートメントを借りて住んでいるような感覚だった。 I spent six nights here, but it was a very nice hotel. It was like I really lived an apartment. (Translated by Google Translate)

ミュンヘン経由でベルリンへ Berlin via Munich

ルフトハンザ航空で羽田からまずはミュンヘンへ。 そこで国内線に乗り継いで、最終目的地のベルリンに着いたのは、現地時間で夜の9時を少し過ぎた頃だった。 今回は、飛行機もホテルも自分で手配したので、まずはタクシーでホテルに向かおうとした。 From Haneda by Lufthansa Airlines to Munich first. So we switched to the domestic flight, and we arrived at Berlin, the final destination, at local time around 9 o'clock in the evening. This time, we arranged the airplane and hotel by ourselves, so we first tried to head to the hotel by taxi. 生憎の雨。 東京も雨だったので、今回の旅は、幸先が悪い。 しかも、タクシーを待つ長い長い行列。 長いフライトの疲れもあり、いつ、ホテルにつけるのか、と頭を抱えてしまった。 タクシーを待つ列は2列あったが、幸いなことに、私たちが並んだ方の列は、タクシーが次々と乗り付けて、思ったよりは早くタクシーのシートに乗り込むことができた。 不幸中の幸い、といったところか。 Unfortunate rain. Tokyo was also raining, so this journey is awkward. Moreover, a long long queue waiting for a taxi. There was also a tiring of a long flight, and I felt my head as to when to attach to the hotel. There were two rows waiting for a taxi, but fortunately, the taxi came one after another in the row where we were lined up, and we were able to get in

旅のはじまりは雨だった The trip started with rain

2015年の秋、ドイツに旅行に行った。 少し前のことだが、写真をたよりに、その時のことを思い出しながら、振り返ってみたい。 東京は、雨だった。 最近は便利になり、わざわざ成田まで行かなくても、羽田から海外へ飛び立つことができる。 I went on a trip to Germany in autumn 2015. A while ago, I would like to look back, as I recall my photos, remembering that time. It was raining in Tokyo. Recently it has become convenient and we can fly overseas from Haneda without having to go all the way to Narita. ボーイングA380は2階建ての飛行機だが、トイレに行くには、階段で下に降りることになり、3階建てということか。 Although the Boeing A 380 is a two-story airplane, in order to go to the toilet, it is going down at the stairs and it is said to be three stories. 座席はプレミアム・エコノミーだったが、座席のスペースが広いだけで、食事はエコノミー・クラスと同じようだった。 行きは、日本を出たばかりなので、和食ベースのメニュー。 The seats were premium economy, but the meal was just like an economy class, as the seating space was wide. Because we just left Japan, a Japanese-based menu. ドイツが近づいてくると、朝食には、ドイツらしいソーセージとマッシュポテトが供された。 As Germany got closer, German-like sausages and mashed potatoes were served for